・カメラの機能の記事一覧

視度調整のやり方は? ピント合わせに失敗しないための設定方法

最近のカメラのオートフォーカス(以下AF)は非常によくできていて、AFに設定しておけばアマチュアカメラマンは普通の撮影ではあまりピントの心配はしなくても済むようになりました。一眼レフを買った初心者の中には「ええっ?視度調整って何?」と聞き返す人も多くいます。また、ピントのズレを手振れだと思っている人もいます。一眼レフを買って、最初にするのが視度調整ですが、簡単な視度調整をせずにピントが甘い写真や手振れのような写真を撮り続けている人もいます。そこで、基本中の基本である視度調整のやり方を簡単に解説します。すでにご存知の方はご自分の知識の再確認のため、または知り合いの初心者へそのままでアドバイスとしてこの記事をご紹介していただければ幸いです。

シャッター優先モードの使い方と特徴を徹底解説!

「シャッター速度優先モードってなに?」 「存在は知ってるけど...いつ使えばいいの?」 「どんな効果が得られるの?」 一通りカメラの操作も覚えて次のレベルアップしたい!そう思ったものの、絞り優先モード とシャッター速度優先モードってなんだろう?他の撮影モードと何が違うのだろう?と困惑 したことはないでしょうか。 撮影モードとその特性について理解を深めることは、数ある撮影モードを自分でつかいわ け、理想の1枚を撮れるようになるためにもとても大切なことです。 この記事では、そんなシャッター優先モードに関する疑問を解消するために ・シャッター速度優先モードとはなんなのか ・絞り優先モードとの違い ・シャッター速度と手ブレの関係性 について解説していきます。 シャッター速度優先モードだけでなく、他の撮影モードとの関連性から、モードを使い分け ることの意味についても理解できるように解説しています。ぜひ最後まで読んで参考にして みてください。

カメラ撮影モード把握してますか?一眼レフ撮影モードを少し再学習!

「一眼レフやミラーレス一眼で写真を撮っているけど露出モードって結局なんなんだろう?」 「それぞれ違いがわからなくていつもオートで撮影している」 「オートでの撮影ではイマイチ自分の表現したい写真が撮れない」 そんなことを考えたことはないでしょうか。 露出モードはそれぞれ機能が異なることにより表現できる作品・得意なシーンが存在します。 この記事ではそんな露出モードについて解説していきます。 最後まで目を通すことでこれまでイマイチ理解できなかった露出モードについての理解が深まり、動体・静体、シーンごとのつかいわけが出来るように説明していますのでぜひ参考にしてください!

【露出補正の使い方】カメラを上手に使いたいなら知るべき操作

デジタルカメラが主流となって久しいですが、この間技術も大変進歩し、スマートフォンに付いている付属のカメラや小型カメラのようにピントも露出もカメラ自体がちゃんと調節してくれて、誰でも美しい写真が撮れるようになってきています。当然ながらデジタル一眼レフカメラもかなりの技術革新があり、オートでも撮影者の期待に十分応えられる撮影をしてくれるようになりましたし、機能も大変豊富になってきています。 しかし撮影環境や状況によってはオート撮影では明る過ぎたり暗過ぎたりする場合が起こります。そのような場合のために露出補正という機能がほとんどのカメラに装備されています。ここでは、この露出補正の使い方についてご紹介します。

マニュアルフォーカスに挑戦する前に覚えておきたいコツ

一眼レフカメラを手に入れたら、挑戦したいと思うことのひとつがマニュアルフォーカスでの撮影です。普段はカメラのオートフォーカス機能に頼りきりの初心者カメラマンも、マニュアルフォーカスをマスターしてステップアップしてみましょう。マニュアルフォーカスとは手動でピントを合わせて撮影する技術のことで、使いこなすためには練習が必要です。そこで今回は、マニュアルフォーカスに挑戦する前に覚えておきたいコツと練習方法についてご紹介します。

絞り優先AEはいつ使えばいい?使うタイミングと使い方のコツを紹介

「絞り優先AEってなんなんだろう…?」 「名前は知っているけどイマイチその機能はわからない…」 そんな方は多いのではないでしょうか。 絞り優先AEはつかうタイミングや使い方によっては撮影者の負担少なく綺麗な写真を取ることができる機能です。 この記事では絞り優先AEについて ・どんな機能なのか ・どのような時につかうのがいいのか ・具体的な手順 について詳しく説明していきます。 最後まで読むことで絞り優先AEがどんなもので、どのようにつかうのか理解していただけるようになっているので要チェックです。

親指AFのメリットをご存知ですか?使い方と設定方法を紹介します!

銀塩カメラが最盛期の頃と比べデジタルカメラが主流となった現在、カメラは飛躍的に進化し露出だけでなくオートフォーカス機能の性能もかなりよくなってきており、誰でも綺麗な写真を撮ることができるようになりました。しかしこのオートフォーカス機能も使い方次第でとても便利に感じたり逆に不便に感じたりすることがあります。 今回は一眼レフカメラの中上位機種に装備されているオートフォーカス機能の一つ「親指AF」の使い方をご紹介します。「親指AF」とはカメラのシャッターとは別にボディーの背面の右上あたり、つまりカメラを構えた時にグリップを握った右手親指がとどくあたりにある「AF-ON」ボタンを使ってピントを合わす方法です。つまり、ピントは「AF-ON」ボタンを右手親指で押して合わせ、シャッターボタンはシャッターをきる専用とするわけです。それぞれ役割分担をすることで、きれいにピントが合ったシャープな写真を撮影することができる便利な機能です。 プロカメラマンの9割以上が使っているこの「親指AF」は慣れるまで少し戸惑うかもしれません。しかし慣れてくると手放せない機能となること間違いなしです。是非活用してみてください。