子どもの写真の整理はこれにお任せ!大量でも大丈夫!

155 view

2019年9月10日

どんどん増えていく子どもの写真。 整理しようと思ってもどこからはじめたらいいのか分からない、何にまとめたらいいのか分からないと人は多いのではないでしょうか? 写真の整理は難しく考え過ぎる必要はありません。 アプリ、アルバム、フォトブックなどを使って簡単に楽しくできて、見返すときもうれしくなるような整理術を紹介します。

#1 アプリならば大量に整理でき、共有も簡単

アプリを使った写真整理術は場所を取らないので大量の写真を整理するのにとても便利です。

アプリを使った写真整理のメリット

アプリを使って写真整理をする場合、端末さえあればいいのでどんなに写真が大量にあっても収納場所に悩まされることがありません。


また、クラウド上で保管をするので、写真が破損する心配もなく、いつまでもきれいな状態で残すことができます。

さらに、共有もできるので、子供の成長を遠く離れた親せきなどにも簡単に見てもらうことが可能です。

撮影した順番に日付入りで表示されるので、とても見やすくなっています。

写真だけでなく、動画も保管が可能です。

アプリを使って写真整理をするときの注意点
    

アプリを使って写真を整理する場合、もしも何らかの理由でそのアプリがサービス停止になって待った場合について備える必要があります。

アプリ以外にもメモリーカードなど、何らかの方法で写真を保管しておくのが安全です。

アプリを使えば大量の写真を保管することができますが、なんでもかんでも保管しておくと、何が大切な写真か分からなくなってしまうので、特別にお気に入りをまとめたり、不要な写真は定期的に削除すると見やすくなります。

写真整理におすすめのアプリ

「みてね」

 

無料、無制限で写真をアップロードすることができます。

フォトブックの注文も可能です。

 

「Googleフォト」

 

スマホで撮影した写真すぐにパソコンから見ることができます。

パソコンをよく使う人にとってかなり使いやすいシステムです。

無料、無制限です。

 

「Primii」

 

月額300円で5GBまで保存することができます。

有料でデータ量にも制限がありますが、毎月1冊アルバムを無料で作ることができ、プリントは1枚5円で可能です。

アプリと併用して印刷やフォトブックで整理をしたい人に向いています。

#2 アルバムで絵本のように成長を記録

写真を印刷し、アルバムを作る整理術は写真以外の情報も一緒に残すことができます。

アルバムで整理するメリット

お気に入りの写真をプリントし、アルバムで整理をすると、たくさん撮影した写真の中でも特にえりすぐりだけの写真をまとめることができます。

写真と一緒に日記やメモ、手形、観光地で撮影したのならばそのパンフレットなども封入することができ、日記や絵本のような仕上がりにすることができます。

子どもと一緒に作業をするのも楽しいひと時でしょう。

アルバムで整理をするコツ

アルバムで写真を整理する場合は1ページで1か月分などルールを決めると良いでしょう。
古い写真がひょっこり出てくることもあるので、やや余裕のある収納がおすすめです。
全ての写真にメモを添えたり飾ったりしようとすると負担になってしまい、アルバム制作が苦痛になってしまいます。
無理せずに楽しみながらやるのがおすすめです。
気合を入れるアルバムとざっくりと写真を入れておくアルバムを分けると気楽にできます。

アルバムで整理する際の注意点

アルバムは形を統一しておくと並べた時にすっきりとさせることができます。

本棚など、一カ所にまとめて置けるようにしましょう。

完璧を目指し過ぎてしまうと整理がストレスになってしまいます。

「入れられなかった写真は次のページでいいや」と柔軟な気持ちをもって作業を行いましょう。
 

#3 フォトブックで手間とスペースを節約して整理!

フォトブックはデータでは味気ないけれど、あまり手間をかけたくない人におすすめです。

フォトブックで整理するメリット

フォトブックは写真サイズやレイアウトを自由自在に選ぶことができます。
一応残しておきたい写真は小さく、お気に入りの写真は大きめに配置することも可能です。
紙質にもよりますが、フォトアルバムのページに直接印刷されているので、台紙とフィルムの間に写真を差し込むアルバムよりもコンパクトになります。
さらにフォトブックごとに注文をするので、写真を1枚1枚アルバムに差し込む手間が不要です。

フォトブックで整理する場合の注意点

フォトブックは一度作ってしまうと編集ができません。
子どもの保育園や幼稚園、小学校などで注文できる写真はいまだにデータではなく、現像されたものが主流なのでフォトブックに組み込むことが難しく、フォトブックとは別にアルバムも作ると良いでしょう。
フォトブックは表紙、写真の大きさ、配置など選択肢が非常に多いです。
初心者はあらかじめあるテンプレを利用すると作業が楽になります。
また、一応残しておきたい写真と、誕生日やクリスマスパーティーなどとっておきのイベントの写真を分けてフォトブックを作るのもおすすめです。

写真整理におすすめのフォトブック

「マイブック」

 

ハードカバーからミニミニサイズまでそろっています。
デザイン性能がしっかりしていて、紙質もとってもしっかりしているうえ、半透明のブックケースも付いています。
特別な写真を整理したいときにおすすめです。

 

「cocoal」

 

高い品質と質感を追求しています。
絵本のようなしっかりしたフォトアルバムも作ることも可能なので、ペラペラなフォトブックはイマイチという人におすすめです。
 

#4 子どもの写真は楽しく整理して成長を噛みしめよう

気が付けば大量の溜ってしまう子どもの写真は無理をせず、自分に合った方法で整理をしましょう。
アプリを使えば大量の写真を低料金で時系列に沿って整理することができます。
親戚との共有も簡単です。

 

お気に入りの写真を現像し、メモなどと一緒に残したいのならばアルバムが良いでしょう。
完璧を目指し過ぎないのがコツです。

 

お気に入りの写真を印刷はしたいけれど、コンパクトに保管したい場合はフォトブックが向いています。
写真サイズや配置、そして紙や表紙のグレードを選択することが可能です。

撮影技術を身につけるには、やはり実践が一番!

FOTORIA出張フォトグラファーとして
撮影のスキルアップをしませんか?
スキマ時間に、好きな場所で
撮影経験を身につけるならFOTORIAへ登録!

詳しくはこちら